◀Unicode版開発トップへ
  • 2253 Grep置換の単語単位
    • 2255 Re:Grep置換の単語単位
      • 2256 Re2:Grep置換の単語単位
        • 2260 Re3:Grep置換の単語単位
    • 2261 Re:Grep置換がなんか違う
      • 2262 Re2:Grep置換がなんか違う
        • 2271 Re3:Grep置換がなんか違う
  • [2253] Grep置換の単語単位 もか 2015年02月11日 20:06

    Grep置換での単語単位と、通常のすべて置換の単語単位の動作が異なることに気が付きました。
    テキスト「ABCあいうABCあいうABCあいう」
    置換前「ABCあいう」
    置換後「DEF」
    通常の全置換は「DEFDEFABCDEFABCDEF」
    Grep置換では「DEFDEFDEFDEFDEFDEF」
    になります。
    すべて置換の単語単位は、置換ごとの繰り返しで、2こ目以降の置換前文字列が異なるためです。
    すべて置換
    「[ABC]あいうABCあいうABCあいう」
    「DEF[あいう]ABCあいうABCあいう」
    「DEFDEFABC[あいう]ABCあいう」
    「DEFDEFABCDEFABC[あいう]」
    「DEFDEFABCDEFABCDEF」
    Grep置換
    「[ABC]あいうABCあいうABCあいう」=>「DEFあいうABCあいうABCあいう」
    「ABC[あいう]ABCあいうABCあいう」=>「DEFDEFABCあいうABCあいう」
    「ABCあいう[ABC]あいうABCあいう」=>「DEFDEFDEFあいうABCあいう」
    「ABCあいうABC[あいう]ABCあいう」=>「DEFDEFDEFDEFABCあいう」
    「ABCあいうABCあいう[ABC]あいう」=>「DEFDEFDEFDEFDEFあいう」
    「ABCあいうABCあいうABC[あいう]」=>「DEFDEFDEFDEFDEFDEF」

    どうします?
    • [2255] Re:Grep置換の単語単位 サクラエディタ利用者 2015年02月12日 15:49

      > どうします?

      個人的には、「すべて置換」の挙動に統一してもらえると
      ありがたいです。でも他のユーザは、どう思っているのかな?
      • [2256] Re2:Grep置換の単語単位 サクラエディタ利用者 2015年02月12日 15:56

        ×:個人的には、「すべて置換」の挙動に統一してもらえると
        ○:個人的には、「Grep置換」の挙動に統一してもらえると

        間違って書き込みしました、申し訳ありません。
        「Grep置換」の挙動に統一して欲しいです。
        理由としては、「Grep置換」の挙動の方が
        より直感的な置換処理な気がするからです。
        • [2260] Re3:Grep置換の単語単位 もか 2015年02月21日 22:31

          >「Grep置換」の挙動に統一して欲しいです。
          >理由としては、「Grep置換」の挙動の方が
          >より直感的な置換処理な気がするからです。
          私もそう思うので、
          「とりあえず 2.2.0.0では現状維持とする」
          に1票入れておきます。
          REPLACEALLをいじるのはかなり面倒なので。
    • [2261] Re:Grep置換がなんか違う もか 2015年03月07日 01:18

      違うパターンその2です。
      正規表現で^と改行までを改行を削除して置換するような処理
      置換前「^hoge\n」
      置換後「hoge」
      みたいな場合の動作が、「すべて置換」と「Grep置換」で違います。
      hogeはあまりないかもしれませんが、
      <br>
      <br>
      みたいなのを置換する場合に影響すると思われます。
      データが
      「hoge\n
      hoge\n
      hoge\n
      x」
      の場合に、すべて置換:
      「hogehoge\n
      hogex\n
      」
      Grep置換:
      「hogehogehogex」
      • [2262] Re2:Grep置換がなんか違う サクラエディタ利用者 2015年03月07日 16:09

        > 違うパターンその2です。

        こういうケースでも、Grep置換の挙動に統一して欲しいです。
        ・・・他のユーザは、どうして意見を言ってくれないのかなあ?
        • [2271] Re3:Grep置換がなんか違う ななし 2015年07月23日 17:05

          > ・・・他のユーザは、どうして意見を言ってくれないのかなあ?
          掲示板を見てないとか、挙動の変更に繋がる質疑だと思ってないとか、
          バージョンアップをさぼっててGrep置換について触ったことがないとか(←私)

          Grep置換の挙動のほうが良いと思いますけど、余り手軽に直せないようなら保留でも良い気がします。
          そして(いつかきっときてほしい)複数行対応の時にまとめて改良されたりすればとっても嬉しい。
          # 複数行対応する時がこないなら…鬼雲諦めて、特殊ケースは全てWSH/JSで誤魔化し続けます…orz