◀Unicode版開発トップへ
  • 2331 V2の検索で、見つからない時に「後方(↑)・・・」「前方(↓)・・・」と出る
    • 2332 Re:V2の検索で、見つからない時に「後方(↑)・・・」「前方(↓)・・・」と出る
      • 2333 Re2:V2の検索で、見つからない時に「後方(↑)・・・」「前方(↓)・・・」と出る
  • [2331] V2の検索で、見つからない時に「後方(↑)・・・」「前方(↓)・・・」と出る cobolin 2016年01月31日 15:29

    【種別】
    バグ報告

    【確認環境】
    バージョン: ver.2.3.0.0
    OS : Windows 7

    V2 (Unicode版) 2.3.0.0 になるまで気が付かなかったのですが、
    手元の 2.1.0.0 でやっても同じでした。ANSI版はOK。

    F3で「次を検索」してEOFまで行った時のメッセージが
    「前方(↓) に文字列・・・」と出ます。「前を検索」では
    「後方(↑) に文字列・・・」と出ます。
    ソースを見ると sakura_rc.rc に書き間違いが見つかりました。
    これは「後方(↓)・・・」「前方(↑)・・・」ですよね。
    CFuncListManager.cpp はコメントなので実害は無いでしょうが・・・。

    長くなってしまいますが、以下はGREPの結果です。

    □検索条件 "(↓)"
    sakura_core\sakura_rc.rc(3953,24) [SJIS]: STR_ERR_SRNEXT3 "前方(↓) に文字列 '%ls' が1つも見つかりません。"
    sakura_core\sakura_rc.rc(3987,33) [SJIS]: STR_BOOKMARK_NEXT_NOT_FOUND "前方(↓) にブックマークが見つかりません。"
    sakura_core\sakura_rc.rc(3989,32) [SJIS]: STR_FUCLIST_NEXT_NOT_FOUND "前方(↓) に関数が見つかりません。"
    sakura_core\sakura_rc.rc(4003,30) [SJIS]: STR_DIFF_NEXT_NOT_FOUND "前方(↓) に差分が見つかりません。"
    sakura_core\sakura_rc.rc(4008,32) [SJIS]: STR_MODLINE_NEXT_NOT_FOUND "前方(↓) に変更行が見つかりません。"
    sakura_core\docplus\CFuncListManager.cpp(70,9) [SJIS]: //前方検索(↓)

    □検索条件 "(↑)"
    sakura_core\sakura_rc.rc(3950,24) [SJIS]: STR_ERR_SRPREV3 "後方(↑) に文字列 '%ls' が1つも見つかりません。"
    sakura_core\sakura_rc.rc(3988,33) [SJIS]: STR_BOOKMARK_PREV_NOT_FOUND "後方(↑) にブックマークが見つかりません。"
    sakura_core\sakura_rc.rc(3990,32) [SJIS]: STR_FUCLIST_PREV_NOT_FOUND "後方(↑) に関数が見つかりません。"
    sakura_core\sakura_rc.rc(4004,30) [SJIS]: STR_DIFF_PREV_NOT_FOUND "後方(↑) に差分が見つかりません。"
    sakura_core\sakura_rc.rc(4009,32) [SJIS]: STR_MODLINE_PREV_NOT_FOUND "後方(↑) に変更行が見つかりません。"
    sakura_core\docplus\CFuncListManager.cpp(58,9) [SJIS]: //後方検索(↑)
    • [2332] Re:V2の検索で、見つからない時に「後方(↑)・・・」「前方(↓)・・・」と出る novice 2016年01月31日 19:58

      ▼ cobolinさん
      > F3で「次を検索」してEOFまで行った時のメッセージが
      > 「前方(↓) に文字列・・・」と出ます。「前を検索」では
      > 「後方(↑) に文字列・・・」と出ます。
      > ソースを見ると sakura_rc.rc に書き間違いが見つかりました。
      > これは「後方(↓)・・・」「前方(↑)・・・」ですよね。

      https://sourceforge.net/p/sakura-editor/patchunicode/141/
      この変更で後方と前方の意味が逆になりました。

      Migemoに合わせて...とありますが、下記に
      https://github.com/rubikitch/daily-emacs-jp/blob/master/1503190533.sd1409-migemo-ace-jump-mode-dabbrev.org
      ・前方(カーソル以降)
      ・後方(カーソル以前)
      説明があります。

      (カーソル以降を)F3で「次を検索」してEOFまで行くと、「前方(↓) に文字列・・・」になります。
      • [2333] Re2:V2の検索で、見つからない時に「後方(↑)・・・」「前方(↓)・・・」と出る cobolin 2016年02月01日 13:12

        ▼ noviceさん

        あ、そうでしたか。大変失礼致しました。m(__)m

        > ・前方(カーソル以降)
        > ・後方(カーソル以前)
        > 説明があります。

        読ませて頂きました。なるほどねぇ。
        知らなかったのは私だけみたい・・・(汗)
        ありがとうございました。