◀Unicode版開発トップへ
  • 380 正規表現ライブラリが見つからない
    • 381 Re:正規表現ライブラリが見つからない
      • 397 Re2:正規表現ライブラリが見つからない
  • [380] 正規表現ライブラリが見つからない di 2008年05月09日 09:28

    現時点での制限事項なのか、私の環境の不備か、はたまた不具合なのか判断が付かないのでこちらに報告させていただきます。
    検索時のオプションで正規表現にチェックを付けると以下のメッセージが表示されました。
    ----------------------------
    BREGONIG.DLLが見つかりません。
    正規表現を利用するにはBREGONIG.DLLが必要です。
    入手方法はヘルプを参照してください。
    ----------------------------
    BREGONIG.DLLを、EXEと同じパス、Cドライブ直下、Windowsフォルダ、System32フォルダの何れに置いても同様で、共通設定から正規表現ライブラリ指定を設定した場合も同様です。
    ちなみに試した鬼車のバージョンは1.43です。
    よろしくお願い致します。
    • [381] Re:正規表現ライブラリが見つからない K.Takata 2008年05月10日 13:06

      ▼ diさん
      > ちなみに試した鬼車のバージョンは1.43です。

      Unicode 対応版の bregonig.dll が必要なはずです。
      • [397] Re2:正規表現ライブラリが見つからない di 2008年05月12日 12:40

        ▼ K.Takataさん
        > ▼ diさん
        > > ちなみに試した鬼車のバージョンは1.43です。
        >
        > Unicode 対応版の bregonig.dll が必要なはずです。

        回答有難うございます。
        確認不足で申し訳ありません。
        新リビジョンと同梱DLLで正しく動作していることを
        念の為報告させていただきます。