◀Webトップへ
  • 440 sf.jpとかtracについて
    • 441 RE: sf.jpとかtracについて
      • 442 RE2: sf.jpとかtracについて
        • 443 RE3: sf.jpとかtracについて
  • [440] sf.jpとかtracについて もか 2009年12月12日 23:21

    1.tracへのリダイレクトについて

    wikiからリダイレクトされると思いきや、リダイレクト先ってページにかかわらず
    たとえば、google様で「サクラエディタ コンパイル」上位に出てくる
    げんたさんの説明ページ
    http://members.at.infoseek.co.jp/sakura_editor/complie.html
    に載ってるリンクは
    http://sakura-editor.wiki.sourceforge.net/Compile
    ↓
    http://sourceforge.net/projects/sakura-editor/develop
    に飛ばされます。。。。
    http://sourceforge.net/apps/trac/sakura-editor/wiki/Compile
    に飛ばせるようにできないかな。

    2.wiki
    sakura.qp.land.toの InterWikiNameの devwiki は新URLに切り替えてみました。
    あとRequestの状態を更新しました
    最新版のHistoryをバージョンのほうに引っ越そうと思ったのですが
    やり方がわからなくて断念しました……

    3.sf.jp
    全然読んでなかったのですがsf.jpのアナウンスメール(JPも登録しているので)で

    2009/10/7付
    >* SourceForge.net登録プロジェクトの情報を探せるようになりました
    >* SourceForge.netプロジェクト概要翻訳 協力のお願い
    ということらしく、
    http://sourceforge.jp/projects/sfnet_sakura-editor/
    にサクラエディタもあるんですね。
    2009/12/11付
    のアップデートでレビュー機能がついて、ランキングもあります。
    http://sourceforge.jp/top/review_ranking.php?order=percentile
    英語アレルギーの人にはいいかもしれません。
    • [441] RE: sf.jpとかtracについて もか 2009年12月12日 23:35

      >http://sourceforge.jp/projects/sfnet_sakura-editor/
      デフォルトのダウンロードが 1.6.5.0/ssrc_2009-09-26.tar.bz2 になったときの
      状態みたいで、ダウンロード数が1000とかになってますが、どうやったら直るんだろう
      • [442] RE2: sf.jpとかtracについて もか 2009年12月13日 00:37

        とりあえず sf.jp の運営プロジェクトのチケットに報告してみました。
        • [443] RE3: sf.jpとかtracについて もか 2009年12月17日 00:00

          sf.jp の運営の方に修正していただきました。