◀Webトップへ
  • 54 incm 1.23a
    • 55 Re:incm 1.23a
      • 56 書き込みアドレス
        • 57 >データファイルを直接見てもらえば解りますが,CMT対応の掲示板では書き込み時の書式は掲示板から通知されてデータファイルの先頭に書かれます.ですから,詳細...
          • 58 RE: たいとる
            • 59 RE2: たいとる
              • 60 文書タイプの指定も
  • [54] incm 1.23a げんた 2002年04月09日 11:01

    INCM 1.23a が出ています.返信時のRe: が改良されました.
    • [55] Re:incm 1.23a やざき 2002年04月12日 21:33

      ▼ げんたさん
      > INCM 1.23a が出ています.返信時のRe: が改良されました.

      INCMで書き込むときの、書き込み先URLは何にすればいいの?
      全掲示板について教えてたもう。
      • [56] 書き込みアドレス げんた 2002年04月13日 14:27

        >INCMで書き込むときの、書き込み先URLは何にすればいいの?
        読み込みと同じものを設定してください.
        データファイルを直接見てもらえば解りますが,CMT対応の掲示板では書き込み時の書式は掲示板から通知されてデータファイルの先頭に書かれます.ですから,詳細設定をユーザが行う必要は無いみたいです.
        • [57] >データファイルを直接見てもらえば解りますが,CMT対応の掲示板では書き込み時の書式は掲示板から通知されてデータファイルの先頭に書かれます.ですから,詳細... やざき 2002年04月13日 16:32


          意味がわかりませんが、とりあえず読み込みと同じ物にして書き込みテスト。
          • [58] RE: たいとる やざき 2002年04月13日 16:33


            >意味がわかりませんが、とりあえず読み込みと同じ物にして書き込みテスト。

            ありゃ。1行目は消したらいけないのか。
            • [59] RE2: たいとる やざき 2002年04月13日 16:34


              わーい。できました。ありがとうございました。
              • [60] 文書タイプの指定も げんた 2002年04月13日 18:53

                文書タイプも指定すると見やすくなりますよ.

                1. メール用の色分け(引用符など)設定
                2. メール設定に拡張子割り当て.例えば*m
                3. オプション-作成-エディタ起動オプションに -TYPE=*m を追加.
                4. メール設定に以下の正規表現キーワードを設定.
                /\s*>\s*>\s*>.*$/k ← 正規表現キーワード1
                /\s*>\s*>.*$/k ← 正規表現キーワード2
                /\s*>.*$/k ← 正規表現キーワード3
                色は好きなのを割り当ててください.

                こうすると3重引用までは別の色で表示されます.
                でも,掲示板では引用は最小限でお願いしますね.