◀Webトップへ
  • 64 掲示板 過去ログ
    • 65 Re: 掲示板 過去ログ
      • 66 Re2: 掲示板 過去ログ
        • 67 Re3: 掲示板 過去ログ
          • 68 Re4: 掲示板 過去ログ
    • 69 Re: 掲示板 過去ログ
      • 70 Re2: 掲示板 過去ログ
        • 71 Re3: 掲示板 過去ログ
          • 72 Re4: 掲示板 過去ログ
          • 73 おおぼけ
  • [64] 掲示板 過去ログ すい 2002年04月22日 23:21

    げんたさん が公開してくださっている掲示板過去ログですが、チェックしてみたら
    ちょっと変な所がありました。
    私の手持ちの方が *か~な~り~変!!* になってしまったので、げんたさん のと
    突き合わせて手修正すっか~、という事になって、ついでに ちょい げんたさんのも
    調べてみたら、何点かおかしかったのよ、と。 (^^
    --------------------------------------------------
    ・public-log.zip (サクラエディタBBS)

    444 が2個ある。→ 片方は 記事番号1155/親番号1154 の記事番号が化けた物ですね。
    INCM上で記事を選択してプロパティ出して修正可能。
    # ハングアップしたり何だりすると、たまに記事番号が化けることがあるようで < INCM

    193 が2個ある。←どっちが本物? (;^^;)

    不足記事
    504,982,1364~1368 が無い
    --------------------------------------------------
    ・dev-log.zip (SAKURA Development BBS)

    783が2個ある。(;^^;)

    不足記事
    450~455, 498,499 , 654 , 675,676 , 786 , 1330 が無い。
    --------------------------------------------------
    とりあえず、BBSの記事番号444 は修正しておいて頂ければ今後は問題なしとして、、、> げんたさん

    私も↑げんたさん の過去ログをダウンロードして、後から INCM を使い出したクチなので、
    これら不足分記事がありません。(BBS 1364~1368 はあったけど)
    # 場所によってはスレッドの途中が切れちゃったりしてます。
    だれか げんたさん以外で、昔から INCM 使っていて不足記事を持っている方、
    いらっしゃったら、エディタで 001.cmt からその記事部分を取り出して、ください(笑) (*^^*)

    incm って、時々記事の取得ミスる事があるみたいですね。
    # おかしいのは掲示板の方なのかもしれませんが。どっちなのかは分かりません。(;^^;)
    • [65] Re: 掲示板 過去ログ げんた 2002年04月23日 09:42

      >444 が2個ある。
      なおしました.

      >193 が2個ある。←どっちが本物? (;^^;)
      記事を掲示板上で修正されちゃうと同じ番号でも内容が異なることになっちゃうんですよ.
      この頃は「返信」と間違えて「修正」を押して投稿しちゃって古い記事を壊す人がいたんで,修正前後を取り込むためにわざとこうしたんだと思います.

      >不足記事
      記事の削除を行うと欠番になります.掲示板で欠番のものが無いのは問題ありません.
      それ以外は何で消えたんだろう?

      >だれか げんたさん以外で、昔から INCM 使っていて不足記事を持っている方、
      >いらっしゃったら、エディタで 001.cmt からその記事部分を取り出して、ください(笑) (*^^*)
      過去ログもテクを使えば掲示板から取り出せます.方法はURL指定の最後に ol=200202 みたいなのを付ける.
      INCMで新規の掲示板を作り,古い方から順にolを変えながら取っていけば全部取れるのかな?ただ,スレッドが過去ログ境界をまたいでいると記事番号が前後するので取りこぼしが出る可能性があります.
      • [66] Re2: 掲示板 過去ログ すい 2002年04月23日 23:30

        >▼ げんたさん
        >>193 が2個ある。←どっちが本物? (;^^;)
        >記事を掲示板上で修正されちゃうと同じ番号でも内容が異なることになっちゃうんですよ.
        >この頃は「返信」と間違えて「修正」を押して投稿しちゃって古い記事を壊す人がいたんで,修正前後を取り込むためにわざとこうしたんだと思います.
        なるほど。そう言えば書き込んだ記事を「消すなぁ」とか「修正しても無意味だぞぉ」的な会話もありましたね。
        その辺がらみですね。

        >>不足記事
        >記事の削除を行うと欠番になります.掲示板で欠番のものが無いのは問題ありません.
        Web Management BBS の 53 なんかがコレですね。 :P

        >>だれか げんたさん以外で、昔から INCM 使っていて不足記事を持っている方、
        >>いらっしゃったら、エディタで 001.cmt からその記事部分を取り出して、ください(笑) (*^^*)
        >URL指定の最後に ol=200202 みたいなのを付ける.
        >INCMで新規の掲示板を作り,古い方から順にolを変えながら取っていけば全部取れるのかな?ただ,スレッドが過去ログ境界をまたいでいると記事番号が前後するので取りこぼしが出る可能性があります.
        これは「年(西暦4桁)月(2桁)」という意味でよいのでしょうか?やってみましたけどダメでした。
        Development BBS 450~455 (前後の記事から判断して全部 2001/6/25 のハズ)の取得にチャレンジ
        1.INCM で新規フォルダ作成
        2.フォルダの設定
        掲示板処理プラグイン(S) :CMT(INCM Text)
        掲示板のアドレス(URL)(A):http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=dev&ol=200106
        3.「現在のフォルダのみ巡回」実行

        これでやり方、あっていますか?
        同じやり方で BBS 1364~1368 (2002/3/12) にもチャレンジしてみましたけど
        http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?ol=200203
        やっぱり駄目みたいです。

        Web上に残っているなら私も何とか記事を取得して修正しようかな、と思ったんですけど、
        そもそもこんな古い記事なんて Web上に残っているのでしょうか?


        一応、私の手元にあった BBS 1364~1368 を eグループに置いておきました。(bbs1364-8.zip)
        “INCM で開いていない状態”で、サクラエディタBBS の 001.cmt をエディタで開いて、
        「bbs1364-8.zip を解凍して出てきたテキスト」を 001.cmt の末尾に追加すれば ok です。
        # ↑1364~1368 は未読の記事にしてあります。
        • [67] Re3: 掲示板 過去ログ げんた 2002年04月24日 11:07

          >>URL指定の最後に ol=200202 みたいなのを付ける.
          >これは「年(西暦4桁)月(2桁)」という意味でよいのでしょうか?
          基本的には1ヶ月分が1つの過去ログになるのですが,3ヶ月分まとめてあるところは最後の月(2001/4-6なら200106)を指定してください.これはホームページで過去ログのドロップダウンリストを見ればわかります.

          > やってみましたけどダメでした。
          未読ポインタに0と書いておくと全記事が取得できます.
          • [68] Re4: 掲示板 過去ログ すい 2002年04月24日 12:47

            >▼ げんたさん
            >>>URL指定の最後に ol=200202 みたいなのを付ける.
            >基本的には1ヶ月分が1つの過去ログになるのですが,3ヶ月分まとめてあるところは最後の月(2001/4-6なら200106)を指定してください.これはホームページで過去ログのドロップダウンリストを見ればわかります.
            >未読ポインタに0と書いておくと全記事が取得できます.

            どぅもです。取れました。(^^)
            あとは適当にマージすれば OK ですね。
            という事で、eグループ の bbs1364-8.zip は不要なのでとっとと削除しておきます。
    • [69] Re: 掲示板 過去ログ げんた 2002年04月24日 13:02

      >不足記事
      >504,982,1364~1368 が無い
      504, 982は欠番です.
      1364-1368は追加しました.

      >783が2個ある。(;^^;)
      書き込んだ後に削除したために同じ番号が再利用されてしまったので両方取ってあります.

      >不足記事
      >450~455, 498,499 , 654 , 675,676 , 786 , 1330 が無い。
      450-455, 786追加しました.
      498,499,654,175,676,1330は欠番です.
      • [70] Re2: 掲示板 過去ログ すい 2002年04月24日 22:39

        >▼ げんたさん
        >>不足記事
        >>504,982,1364~1368 が無い
        >504, 982は欠番です.
        >1364-1368は追加しました.

        すみません、見落としがありました。1155 も不足記事です。
        http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?ol=200201
        の方には存在しています。

        --------------------------------------------------
        サクラエディタBBS

        過:Web上の過去ログ(200203+200202+200201+200112+200111+200110+200109+200106+200103)取得結果中の 1~1400 まで
        げ:げんたさん が公開してくださっている過去ログ public-log.zip (2002/4/11版)
        ○:ある
        ×:ない
        過 げ
        ↓ ↓
        [ 504] × ×
        [ 582] × ○
        [ 678] × ○
        [ 680] × ○
        [ 750] × ○
        [ 982] × ×
        [1155] ○ ×
        [1276] × ○
        [1364] ○ ×
        [1365] ○ ×
        [1366] ○ ×
        [1367] ○ ×
        [1368] ○ ×
        [1370] × ○
        [1385] × ○
        [1391] × ○
        [1395] × ○

        ∴ 1155,1364~1368 は Web → げんたさん公開版へ追加で復旧可能
        → http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?ol=200201
        → http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?ol=200203
        504, 982 は両者共無いので削除記事?っぽい?
        --------------------------------------------------
        SAKURA Development BBS

        過:Web上の過去ログ(200202+200201+200112+200109+200106+200103)取得結果中の 1~1400 まで
        げ:げんたさん が公開してくださっている過去ログ dev-log.zip(2002/4/11版)
        ○:ある
        ×:ない
        過 げ
        ↓ ↓
        [ 450] ○ ×
        [ 451] ○ ×
        [ 452] ○ ×
        [ 453] ○ ×
        [ 454] ○ ×
        [ 455] ○ ×
        [ 498] × ×
        [ 499] × ×
        [ 654] × ×
        [ 657] × ○
        [ 660] × ○
        [ 662] × ○
        [ 664] × ○
        [ 675] × ×
        [ 676] × ×
        [ 786] ○ ×
        [ 689] × ○
        [ 778] × ○
        [1164] × ○
        [1165] × ○
        [1170] × ○
        [1171] × ○
        [1172] × ○
        [1173] × ○
        [1174] × ○

        [1330] × ×

        ∴ 450~455,786 は Web → げんたさん公開版へ追加で復旧可能
        → http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=dev&ol=200106
        → http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=dev&ol=200112
        498,499, 654, 675,676, 1330 は両者共無いので削除記事?っぽい?
        --------------------------------------------------
        げんたさん公開版には入っているけど Web上から取得できない記事が結構あるみたいですね。 :P
        本当に削除された記事なのかどうか...ぁゃιぃ?
        • [71] Re3: 掲示板 過去ログ すい 2002年04月24日 22:59

          >すみません、見落としがありました。1155 も不足記事です。

          あれ? 2002/04/23版の public-log.zip にはちゃんと入っていますね。<1155
          失礼しました。
          • [72] Re4: 掲示板 過去ログ すい 2002年04月24日 23:10

            2002/04/23版の dev-log.zip の方

            45 が2個に増えて 458 が無くなっています。(;^^;)
            45 の片方は 記事番号458/親番号 * の記事番号が化けたものです。
          • [73] おおぼけ すい 2002年04月24日 23:27

            >>すみません、見落としがありました。1155 も不足記事です。

            これは 444 を 1155 に修正したからですね。
            # すんごいボケをかましてしまいました。(*^^*ゞ