インストール/アンインストール手順
インストール
単体配布版インストール
配布ファイルは zip形式にて圧縮されています。
解凍方法についてはここでは説明しません。
- 以前のバージョンのサクラエディタがインストールされている場合、実行中のサクラエディタを(常駐も含めて)すべて終了させます。
- 任意のフォルダーを作成し、そのフォルダーに配布ファイルsakura_xxxx-xx-xx.zip を解凍します。更新の場合は通常、上書きで構いません。
- Windows 2000以降で、ユーザー別設定にしたい場合は、sakura.exe.ini (sakura.iniとは別のファイル)を設置します。
*Vista以降でVirtual Storeを無効にする場合はユーザー別設定が必須です。
- Windows XP以降でVisualStyleを有効にする場合はsakura.exe.manifest を設置します。また、Vista以降でVirtual Storeを無効にする場合にも sakura.exe.manifest が必要になります。
- ショートカット作成などは手作業で行って下さい。
注意
パッケージ版インストール
パッケージ版(インストーラ)を利用した場合には、アンインストール情報などをレジストリに書き込みします。
- 実行中のサクラエディタを(常駐も含めて)すべて終了させます。
- ダウンロードしたsinstx-x-xx-x.exe を実行し、ウィザードに従ってください。
- 2000以降のOSでは新規インストール時のみ、ユーザー別設定を行うかどうかの選択画面がでます。
注意
新バージョンに更新したことによってそれまで使えていた機能が動作しなくなる場合があります。
旧バージョンの実行ファイルsakura.exe と設定ファイルsakura.ini をバックアップしておくことをお勧めします。
この場合sakura.exe を単に別フォルダーに移動しただけでは、ショートカットがリンク先を自動変更して旧バージョンを起動してしまうことがあるのでファイル名を変更したほうがいいでしょう。
注意
古いバージョンのパッケージ版では、最後の画面で「今すぐサクラエディタを起動」のチェックボックスがありますが、Vista以降のOSのときはOFFにしてください。ONのまま続行すると、BackSpaceが効かないなどの障害が発生します。その場合は常駐も含めてサクラエディタを一旦すべて終了させてください。
アンインストール
単体配布版アンインストール
- 実行中のサクラエディタを常駐も含めてすべて終了させます。
- sakura.exe のフォルダーを丸ごと削除します。
- 2000以降でユーザー別設定を行っていた場合は、設定フォルダーも削除します。
- Vista以降にてVirtual Storeが有効になっている場合は、"%LOCALAPPDATA%\VirtualStore" 以下にあるsakura.ini などのファイルも削除します。
- 自分で作成したショートカットなども削除してください。
ヒント
サクラエディタはレジストリへの書き込みは一切致しませんので、アンインストールにあたりレジストリを操作する必要はありません。
(sakura:2.0.0.0以降)
タイプ別設定一覧画面化から関連付け設定を行った場合はレジストリを変更します。
アンインストールするときは、全てのチェックを外せば元の状態に戻ります。
パッケージ版アンインストール
- 実行中のサクラエディタを常駐も含めてすべて終了させます。
- プログラムの追加と削除(アプリケーションの追加と削除)からアンインストールしてください。
ヒント
sakura.ini というファイルはサクラエディタの設定ファイルです。パッケージ版のアンインストールでは、sakura.ini は削除されません。
注意
通常
sakura.ini は
sakura.exe と同じ場所にありますが、
ユーザー別設定を行っている場合や
Virtual Storeが有効になっているなどの理由で、
sakura.ini の保存場所が異なる場合があります。
sakura.iniの保存先
無題
| XP以前で標準インストールの場合 | sakura.exeと同じ場所 |
| 2000以降でユーザー別設定の場合 | ユーザー別設定および設定フォルダー参照 |
| Vista以降でVirtual Store有効の場合 | "%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files\sakura" *パッケージ版でデフォルトのインストール先を指定した場合 |
パッケージ版ファイル一式
無題
| ファイル名 | 内容 |
| sakura.exe | サクラエディタ 本体 |
| bregonig.dll | 正規表現ライブラリ (1.5.17.x以前ではbregexp.dll) |
| bsd_license.txt | Onigmo (Oniguruma-mod) LICENSE |
| macro.chm | サクラエディタ マクロヘルプ |
| sakura.chm | サクラエディタ オンラインヘルプ (1.5.12.0以前ではsakura.hlpとsakura.cnt) |
| sakura.exe.ini | ユーザー別設定構成ファイル |
| sakura.exe.manifest | XP/Vista用manifestファイル |
| unins000.dat | アンインストーラ |
| uninstall.exe | アンインストーラ |
<keyword>フォルダー
無題
| ファイル名 | 言語 | 内容 |
| ABAP4.kwd | ABAP4 | 強調キーワード |
| ActionScript.kwd | ActionScript | 強調キーワード |
| AHK.col | AutoHotkey | カラー |
| AHK.khp | AutoHotkey | 強調キーワードヘルプ |
| AHK.rkw | AutoHotkey | 正規表現キーワード |
| AviSynth.col | AviSynth | カラー |
| AviSynth.kwd | AviSynth | 強調キーワード |
| AviSynth_Others.kwd | AviSynth | 強調キーワード(その他) |
| AviSynth_Plugins.kwd | AviSynth | 強調キーワード(外部プラグイン) |
| AviSynth_Properties.kwd | AviSynth | 強調キーワード(ClipProperies) |
| AviSynth_Script.kwd | AviSynth | 強調キーワード(スクリプト関数) |
| awk.kwd | AWK | 強調キーワード (すい氏 ご提供) |
| bat.khp | MS-DOSバッチ | キーワードヘルプ |
| bat.rl | バッチ | アウトライン解析ルール |
| batch.kwd | MS-DOSバッチ | キーワード (すい氏 ご提供) |
| bat_win2k.khp | NT系バッチ | キーワードヘルプ |
| ccs_commands.kwd | CCS-C | 強調キーワード |
| COBOL.kwd | COBOL | 強調キーワード |
| corba.kwd | CORBA IDL | キーワード (げんた氏 ご提供) |
| cpp.kwd | C/C++ | 強調キーワード |
| csharp.kwd | C# | 強調キーワード |
| CSS2-GPL.txt | スタイルシート/CSS2/CSS2.1 | LICENSE |
| CSS2-readme.txt | スタイルシート/CSS2/CSS2.1 | README |
| CSS2.input.kwd | スタイルシート/CSS2/CSS2.1 | 強調キーワード(入力補完機能) |
| CSS2.khp | スタイルシート/CSS2/CSS2.1 | キーワードヘルプ |
| CSS2.kwd | スタイルシート/CSS2/CSS2.1 | 強調キーワード |
d.kwd | D言語 | 強調キーワード |
| ecmascript.kwd | JavaScript | 強調キーワード |
| HSP.col | HSP | カラー |
| HSP.KHP | HSP | キーワードヘルプ |
| HSP.KWD | HSP | 強調キーワード |
| HSP.otl | HSP | 強調キーワード |
| HSP.rkw | HSP | 正規表現キーワード |
| HSP.RL | HSP | アウトライン解析ルール |
| html.kwd | HTML | 強調キーワード |
| java.kwd | Java | 強調キーワード |
| JavaScript.kwd | JavaScript | 強調キーワード |
| mathml2.kwd | MathML 2.0 | 強調キーワード |
| movabletype.kwd | MovableTypeテンプレート | 強調キーワード |
| optima-readme.txt | OPTIMA | README |
| optima.rkw | OPTIMA | 正規表現キーワード |
| pascal.kwd | Pascal | 強調キーワード (n-tack氏 ご提供) |
| PERL.COL | PERL | カラー |
| Perl.kwd | Perl | 強調キーワード(一般的な予約語と関数) (ふゆ^2氏 ご提供) |
| Perl.rkw | Perl | 正規表現キーワード |
| Perlvar.kwd | Perl | 強調キーワード('$' が頭につく予約変数) (ふゆ^2氏 ご提供) |
| php.khp | PHP | キーワードヘルプ |
| PHP.KWD | PHP | 強調キーワード |
| PIC_CCS-C.kwd | CCS-C | 強調キーワード |
| PIC_CCS-C.txt | CCS-C | README |
| pli.kwd | PL/I | 強調キーワード |
| plsql.kwd | PL/SQL | 強調キーワード |
| PPA.KWD | PPA | 強調キーワード |
| ppmckc.col | MML | 強調キーワード |
| ppmckc.rkw | MML | 正規表現キーワード |
| pukiwiki-readme.txt | Pukiwiki | README |
| pukiwiki.col | Pukiwiki | カラー |
| pukiwiki.kwd | Pukiwiki | 強調キーワード |
| pukiwiki.rkw | Pukiwiki | 正規表現キーワード |
| python_2.5.kwd | Python | 強調キーワード |
| rtf.kwd | RTF | 強調キーワード |
| Ruby-readme.txt | Ruby | README |
| Ruby.col | Ruby | カラー |
| Ruby.hkn | Ruby | 入力補完辞書 |
| Ruby.rkw | Ruby | 正規表現キーワード |
| Ruby.rule | Ruby | アウトライン解析ルール |
| Ruby1.kwd | Ruby | 強調キーワード(予約語) |
| Ruby2.kwd | Ruby | 強調キーワード(組込み変数/定数) |
| Ruby3.kwd | Ruby | 強調キーワード(組込みクラス/モジュール) |
| Ruby4.kwd | Ruby | 強調キーワード(組込み関数/メソッド) |
| SHELL.kwd | シェルスクリプト | 強調キーワード |
| systemc_2_0_1.kwd | SystemC 2.0.1 | 強調キーワード |
| S_MAC.KWD | サクラエディタマクロ | 強調キーワード |
| S_MACPPA.DIC | サクラエディタマクロ | 入力補完辞書 |
| S_MACPPA.KHP | サクラエディタマクロ | キーワードヘルプ |
| tcl.kwd | Tcl/Tk | 強調キーワード |
| TeX.kwd | TeX | 強調キーワード (tatei氏 ご提供) |
| tsql.kwd | Transact-SQL | 強調キーワード |
| tsql2.kwd | Transact-SQL | 強調キーワード (第二キーワード) |
| TTL.KHP | Tera Term Pro MACRO | キーワードヘルプ |
| TTL.KWD | Tera Term Pro 2.3 MACRO | 強調キーワード |
| TTL.RL | Tera Term Pro MACRO | アウトライン解析ルール |
| uwsc.dic | UWSC | 入力補完辞書 |
| uwsc.kwd | UWSC | 強調キーワード(Ver 3.0) |
| uwsc.rl | UWSC | アウトライン解析ルール |
| uwsc2.kwd | UWSC | 強調キーワード(Ver 3.0) |
| uwsc41.kwd | UWSC | 強調キーワード(Ver 4.3c) |
| uwsc42.kwd | UWSC | 強調キーワード(Ver 4.3c) |
| VB.KWD | VisualBasic | 強調キーワード |
| vb2.kwd | VisualBasic | 強調キーワード |
| VBScript.kwd | VBScript | 強調キーワード |
| vb_asp.kwd | ASP | 強調キーワード |
| verilog.kwd | Verilog | 強調キーワード |
| wsh.kwd | Windows Script Host | 強調キーワード |
| xul-attr.kwd | XUL | 強調キーワード |
| xul.kwd | XUL | 強調キーワード |
サクラエディタが作成する作業ファイルについて
サクラエディタをインストールした後にサクラエディタを実行すると、 sakura.exeのあるフォルダー(または設定フォルダー)に以下のファイルが作成されます。
無題
| ファイル名 | 説明 |
| sakura.ini | サクラエディタ用の設定ファイルです。 |
キーマクロの記録を使うと、共通設定のマクロ一覧のフォルダーに以下のファイルが作成されます。
無題
| ファイル名 | 内容 |
| RecKey.mac | キーマクロの記録ファイルです。 |
ソースと共に配布されているドキュメント
無題
| ファイル名 | 内容 |
| BugsInfo.txt | バグ/フィックス情報 (開発メモ その1) |
| request.txt | 要望 (開発メモ その2) |